itsukichang

フロントエンドが得意なエンジニア.ダーツと旅行とギターが好き

1時間30分という長丁場講演,Online.sg#8 "Flex with AIR"の講師してきた

1月16日にありました.がんばったよ!

宣伝記事 : Online.sg #8 - いつきの技的日記

id:pasta-K君に,忘年会 : はてないってきた@g91関西忘年会 - いつきの技的日記
の時に,誘われたんで,やってみました.

Online.sgということで,いつもはOnlineでustとか使ってやってるらしいんですが,今回は京都の町家で会場を確保できたとのことだったので,行ってきました.交通費貰えるって話だったし^q^

ってなわけでレポート.

Flex with AIR

内容はFlexな話.
正直,いつもFlashCS4ばっか弄ってて,Flexとか何ヶ月ぶりだろーか.
という感じだったんで,復習しながらがんばって資料とか作りました><
難しいと言うか,分からんかったのが,実習(実演?).実際にコード解説しながら,なんか物をつくっていく感じのやつ.どのくらいのレベルのものを,どのくらいのペースで,どのくらいの解説を入れるべきなのかについて滅茶苦茶,試行錯誤した.
まぁこれについてまた後述で詳しく.

とりあえず,必至に準備して,京都まで行ってきましたー.
(行きの電車でPC開いて,脳内リハーサルしてたら珍しく酔いまくった.)

町家スタジオ

京都着いたら,友人と待ち合わせしてバスで会場近くまで行きました.
京都の地名は相変わらずややこしい><

なんか,すごい,壇上があって,なんかでかいスクリーンとかあって,椅子が整列されてる会場を想像してたんですが,実際は良い意味で期待を裏切る素敵な場所でした.昔ながらな日本家屋を学生に解放してくれてるらしいです.
実際,講座した場所も畳ばりで,まったりとした雰囲気でやりやすかったです.

[写真1:町家すたじお]

[写真2:町家すたじお中]

中はいったら,福井名物,冬の水羊羹を渡して,適当に準備して,
ustとかlingrとか眺めつつ,FxUGに宣伝とかして頂いた,@ofuku3fさんを出迎えたりして,開始の時間になりました.


講座開始

用意されてた時間は1時間30分.前後半に分けて45分ずつ.
アジェンダとしては,前半にFlexの前提知識,用語説明とか開発手順とかを説明して,そのあとHelloWorld的なプログラムを書き,それについて解説&改善.そしてmxmlとAS3の基本シンタックスを説明して,最後にアプリ1個作る.電卓的な何か.
後半は,さらにもう1個アプリ作る.前半で作ったものと若干開発方法変えて,前半より長めなコードなタイマー的な何か.おまけにFlexのこれからについて喋って,質疑応答.作ったものはAIRアプリとしてパッケージングするところまでやる.

こんな感じな流れを用意してきました.結構色々考えられてるのよ><><><


スライドでの説明は,なかなかスムーズに進んだ気がします.Lingr見てても,"わかった!なるほど!"的な反応が見れたのでよかった>< FlexとかFlashとかやり始めた頃は結構誰もが用語とかを色々とややこしくて分からなかったりするんで,そこら辺の理解を深めて欲しかった.自分も最初知識が入り交じってヨクワカンネ状態だったから.

で,やっぱりgdgdになったのはHelloWorldとかアプリ制作.ハンズオン形式でやりました.
進行ペースも最後までよく掴めなかったし,見てくれてた方へのサポートとかしたりして,予定より結構時間かかりました.
ここらへんは講師の実力不足かな><
後半のアプリ制作もそんな感じ.最終的には殆どの人が無事完成したのが幸いです.
でも,結構よろこんでくれた人がいたんでうれしかった.
あと,Lingrでは質問だけでなく,間違い突っ込みや,コードの改良などしてくれて(主にid:codnoteが),結構リスナーにも支えられつつやりました.

[はろーふれっくす!]


最後の"Flexのこれから"でズコーってなってたけどねw
だってMXML変わるんですもの.

でも講座中にも言ったけど,今回やったことは恐らく,言語仕様変わっちゃっても役に立つと思うんですよ.ノウハウとか.Flash系の技術って何かノウハウが絶対的に少ない気がするからね>< まぁこれについては別エントリ書くお.


結局,全行程終えた頃には2時間半くらい経ってた気がします><
1.5hとか無理だろwwとか思ってたけど,意外にできるもんね.

長丁場な発表ってなかなか出来る機会なんてないし,すごいいい経験になったと思う.今回の反省も含めて得たものは大きい.


[つくったの1]

[つくったの2]

謝辞

会場提供してくれた町家スタジオさん,
ノベルティ提供&サポートしてくれたFxUGさん,@ofuku3fさん,
講演させてくれたOnline.sgさん.
どうもありがとうございました!!感謝感謝です.


また色んなところでお世話になります><
どんどん発表していこー

次はFlex4な内容でOnline.sgやるかも><

これを機にonline.sgスタッフとかになりました.
これでまた楽しみがふえたω^^

あと

今回の講座で質問とか,スライドみて何やんこれ.とかあったらお気軽にコメントどうぞどうぞ.
プロフィールの所にあるアドレスにメールしてもいいしね.