itsukichang

フロントエンドが得意なエンジニア.ダーツと旅行とギターが好き

北陸ITアンカンファレンスに参加して来ました!その2



石川高専で開かれ(ry

アンカンファレンスについてはこちらから. IT アンカンファレンスをやってみたい! - IT戦記
当日の発表リストはこちらから. 北陸アンカンファレンス2009 発表リスト - @katzchang.contexts
昨日寝る前に書いた,僕の発表資料とかはこちらから. 北陸ITアンカンファレンスに参加して来ました! - いつきの技的日記


今回は感想と書くよー

会場へ.

id:rch850 さんに車で乗せてってもらって石川高専へ.

正面玄関的なところに早速案内板が!

会場前につくと,id:amachang が登場.生あまちゃんカッコいい><


石川高クラスタと戯れたり,無線LANの設定とかしているうちに,開始時間になって,
@akkyさんのウォーミングアップセッションが始まりました.


部屋は超満員!外から&手ぶれでピンぼけしすぎですが,雰囲気が伝われば><
参加者は総勢77名だったようです!


ウォーミングアップセッションが終わると,すぐさま発表のスケジュールを書き込むホワイトボードが埋まっていきました.

次々に追加される面白そうな発表タイトル.どの部屋に行くか大変迷います><


セッションスタート!

ここからは,僕が視聴したセッションとかの感想を.

午前の部

amachangのセッションと聞いてすぐさま飛びつきました.
内容は,amachangの経験や経歴.いけてるIT戦士になるにはどうすればいいかのメッセージでした.

一番心に残ったのは"多視点なのが大切!"という訴えでした.
色んな言語に手を伸ばしてみて,自分がやってることを客観的に見てみる.
そのことによってその言語のデメリットやもっと素敵な事に気づくかもしれないよ!とのこと.
浅く広く様々なことにチャレンジしてみる事も大切なんですね!

  • べんきょー会やってるよ 北陸で (@coelacanth)

北陸でも色んな勉強会やってるんだぜ! という内容.

僕は勉強会大好きなんで,こういう紹介は大変うれしいです><
これからも色んなところに行くぜ!


ここまで午前中.
このあと,"福井高専IT研究会の紹介と本日のアジェンダ"と題して僕となぜかツッコミ役でid:e-jigsaw が発表.


そのあとお昼!ランチタイムです!!

ランチタイム!

ランチタイム中にカルボナーラを作ってみた!
なんてオサレなセッションなんでしょう><


お昼休み中は,おにぎり食べたり,石川高クラスタamachangと戯れました.

午後の部

午後も素敵なセッションがいっぱいでした!

  • がんばらない英語勉強法 (@takot)

途中からしか聞けませんでしたが,英語が苦手な高専生にうってつけなお話.
参考書の紹介とか実体験とかあって大変面白かったです!

ボードゲーム"お邪魔者"の紹介.
簡単にルール説明したあとに,実際に聞いてた人達でプレイしました!

結構単純なルールだけど奥が深い!
懇親会でも皆でやって楽しめました.
素敵なアイテムを持ってきてくれてありがとうございました!



このあと14時台はハイパー身内タイム.
主に福井と石川の高専生勢が発表.

僕がArduinoの話.続いて石川高専の木下さんがArduino使った面白い装置の話.と,うまい具合に内容が繋がりましたw

うちの同好会の1年生の子も"MADを作ってみた"というタイトルで元気に発表!
大変良い経験になったんじゃないかな.


Macの美しい機能紹介.
後半はMacに入っているGarageBandを使用した作曲デモ.

素敵なファンファーレがあっという間にできました.すごい!

  • 未踏PJの(一部)紹介 (石川高専 越野先生)

未踏プロジェクトに採択された提案についての発表.

身の回りに様々なセンサを取り付け,そこからの情報をライフログとして記録し、
状況によって臨機応変に利用者を助けるための情報を提示したり、
機器が自動で動作するアプリケーションを開発するためのプラットフォーム,"L+"の紹介でした.

大変面白く,興味深いものでした.ここでもArduinoが使われているとは><


パッと思いついたアプリとして,利用者の状況が悪いときにお知らせしてくれるだけでなく,利用者のアバターが一緒にトレーニングしてくれるとかどうだろう.運動不足だったら,軽い運動の指示とか.
(ex:腹筋してみよう!とか言ってアバターも運動しだす)

あと読書時間とかもログとしてとってくれるらしいので,一緒に読んでる本のジャンルとか取得してお勧めの本とかを他の利用者のログとかから取ってきて紹介してくれたりしたら楽しそう.


大変wkwkするセッションでした!


  • IT研究会活動報告 (IT研究会1年生's)

後輩による3人1組で行う,自分らの作ったゲーム紹介のプレゼン.
途中からしか聞けなかったけど,なかなか上手に紹介できてたと思います!
これからもどんどんアウトプットしていきましょう><

ライトセイバーに対する熱い思いが伝わってきました!
プレゼンのうまさは天才的だと思いますw

  • I研紹介となんかやります (@yunyun_ & @mermaid1112)

石川高専I研の紹介.
活動がアグレッシブすぎて憧れます!
女の子のチームとかずるいです><

そしていよいよ来た!我らが会長!

主に高専ライブと会長自身の紹介w
ハイテンションで結構ウケてました!おつかれさま!!

詳しくは彼自身のブログでw アンカンファレンスへ行ってきた - I am Electrical machine


僕が拝見させて頂いたセッションは以上です.
どれも大変面白かった!

懇親会!

食べ物つまみながら,参加者の皆さんと交流.
我ら高専ライブパーソナリティ陣は,懇親会会場にいる方々にひたすら突撃インタビュー!
(急なインタビュー,大変申し訳ありませんでした><)

そのあと,さきほど紹介したボードゲームで遊んだり,ピザ食べたりして懇親会は終了.


会場の後片付けをしっかりと済ませ,初めての北陸アンカンファレンスは大成功に終わりました!!

個人的反省

今回,僕がした発表は二つ.
"福井高専IT研究会の~~"と"Arduinoで始める~~"です.

前者の方は時間あまり過ぎて,映画流すというgdgd感.
結構ゆるい雰囲気の勉強会なんでよかったけれど,あまりにも過不足な内容だったので反省.
ちゃんと練習して確かめとけば良かった><

後者の方は割といい感じに出来たと思う.
僕のこの発表で大変興味もってくれた方もいたし,いい感じで次への発表に繋がったんで良しとしよう.



あと今回IT研究会から1年生をいっぱい連れて行きました.
目的は,各々次の新しい目標を見つけてもらうため.

僕自身が勉強会で素敵な出会い(技術的にも人脈的にも)を結構体験してるので,それを是非味わってもらいたかったのと,自分で面白いと思うものを見つけてもらって,それを新しい取り組みの参考にしてもらいたかった.


結果はと言うと,イマイチ目標を見つけるという面での出会いは少なかったみたい.
でもこれは今回のアンカンファレンスの内容が悪いわけではなく,もともとアンカンファレンス自体が結構ゆるいもので,どちらかというと交流を目的としたものだったため.

でも,その交流といった面では初めての勉強会として,大変楽しめてたようです.
また発表した子らは良い経験になったのではないかと.


そういう組織だった目標はさておき,僕個人としては最高に楽しい1日だったので,また是非参加してみたいです!!

今度はもっと面白い発表ができるように努めよう><


そんなわけで,当日参加された皆さん,本当にありがとうございました!!
またどこかのイベントでお会いしましょー